e-Learning Course
eラーニングコース
管理職
チームを動かす モチベーション・リーダーシップ 基礎編
Outline
Outline
コースについて

近年、職場環境の変化により、社員の考え方は多様化しています。自らのモチベーションを高次元で維持し続けると同時に、部下のモチベーションにも目を向けられるリーダーが求められています。
本講座では、受講者を価値観、リーダーシップ・スタイル、心の変化という3項目で診断。自分以外のタイプを理解し、部下一人ひとりに適切な対応ができるリーダーを育成します。
- 対象
- 管理職
- ポイント
-
限定された考えにとらわれない価値観チェックを紹介
状況に応じて使い分けるリーダーシップ
心の変化過程を8段階で分析する変化適応診断を掲載
ムービーやアニメーションを使ったケースを収録
Curriculum
Curriculum
カリキュラム
- 第1章 自己理解・他者理解
-
- モチベーションとは?
- 自分の心のエンジン
- UH価値観カードの実施
- 価値観からみた9つのタイプ
- 9つの心のタイプ
- 心のエンジンの確認
- 第2章 リーダーシップ・スタイル
-
- リーダーシップ・スタイル診断
- 7つのリーダーシップ・スタイル
- 自分のリーダーシップ・スタイルの分析
- 第3章 モチベーション・コントロール
-
- 変化適応診断
- 人生における変化
- 変化と心
- 心のプロセス
- 8つのプロセス
- プロセスの進み方
- 自分の心の変化の進め方
- 他人の心の変化のサポート
-
全コース一覧はこちら
カタログダウンロード -
コースのデモ体験・お見積りはこちら
デモ体験・お見積り